平日や営業時間外でも相談可能ですか?

はい、ご面会やご相談は平日、休日ともに受け付けております。
お仕事終わりの19:00~や、週末の午前、午後も原則可能です。
お客様との面会時間を十分に確保するため、事前予約制とさせていただいております。
ホームページ内のお問い合わせフォームよりご予約ください。

個別相談会の参加にあたって事前に用意するものはありますか?

ご相談の場合は特にご用意いただくものはありません。
具体的なご計画場所や、土地の図面などがある場合はお持ちいただけるとよいです。

家から相談(オンライン相談)の場合は、通信環境の準備のため以下をご用意ください。

[オンライン相談に必要なもの]
・インターネットにつながるパソコンまたはタブレット
・マイク(もしくはマイク付きのパソコン)
・イヤホン(推奨)

[事前準備いただきたいもの]
・Google Meetアプリのインストール
参加日当日までに相談会で使用する通信端末にGoogle Meetのアプリのダウンロード&インストールをお願いいたします。
iPhone・iPad
Android
※パソコンを使用する場合はこの作業は不要です。

Google Meetの詳しい操作方法についてご不明点のある方は、お手数おかけいたしますがGoogle Meetのヘルプページを確認ください。 →Google Meetヘルプ

個別相談会ではどのような話をすればよいですか?

家づくりについて現在思っていること、ご相談したい内容をできるだけ詳しくお話ください。
ご希望をノートに書かれたり、スクラップブックをご持参されたり、口頭でお話をされたり方法はさまざまです。
建て主様のやりやすい方法で大丈夫です。

あまり予算がないのですが、相談しても大丈夫ですか?

基本的にご予算がいくら以上なくてはお受けできないということはありません。
お話を伺った上でご希望されている内容とご予算とのバランスが合っているか一緒に考えたいと思います。

まだ土地が決まっていないのですが、設計の相談をしてもいいですか?

はい、土地が決まっていない場合でも、設計のご相談はお受けしております。
土地そのものを探すお手伝いはできませんが、気になっている土地などがありましたら、一緒に現地を拝見し、設計の立場から助言を差し上げることも可能です。

設計の打ち合わせはどのくらいのペースで行うものなのでしょうか。

新築・リフォーム、お施主さんのお会いできるスケジュールによっても異なりますが、一般的には約2週間に一度お会いするペースで4ヶ月~6ヶ月かけて設計の打ち合わせを行います。
設計内容や予算についても話し合いながら納得がいくまで検討を重ねていきますので、そのプロセスを楽しんでいただきたいと思います。

いくつかの会社を検討したいのですが

可能であれば、いくつかの住宅会社や設計事務所をご検討いただいたほうがよろしいかと思います。その中で当社をお諮りいただければ幸いです。
当社作成の図面や資料などにつきましては著作物に該当するため、第3者への閲覧、複製、ご利用はできませんのでご注意ください。

計画予定地が遠方ですが相談できますか?

地方でもご相談可能です。
建築場所によっては設計管理雑費として別途交通費を実費でご負担いただく場合がございますのであらかじめご了承ください。

設計監理料のお支払いはいつごろから発生するのでしょうか?

設計監理料のお支払いは、原則として設計監理契約を結んでいただてから5回に分けてお願いしています。
はじめに試行プランのご提案を希望された場合は、10万円の提案料を頂戴しております。
その後に設計監理契約となった場合は、提案料は設計監理料の中に含まれます。
詳しくは家づくりの流れをご覧ください。

試行プランを作成していただいた場合、そのプランで契約をするのでしょうか?

ご提案した試行プランで契約するということではありません。
もちろん真剣に検討した結果ですので、それがベースとなって最終案となることもありますが、まずは私たちに設計を任せられるかどうかをご判断いただくための材料としてお考えください。

デザインだけではなく、性能の高い家も設計できるのですか?

私たちはデザインと性能を両立する家づくりを常に心がけています。
2009年には環境性能評価CASBEE戸建ての資格を取得し、2010年には長期優良住宅が設計できる建築士事務所にも登録されました。
社会資産として価値のある家づくりを目指します。

地震に強い家をつくってもらうことは可能ですか?また、耐震性についての考え方を教えてください。

地震に強い家をつくることは設計者の義務です。
昨今耐震に対する意識が高まっていることから、そのようなご質問をいただく機会が増えてきました。
私たちは2010年に木造住宅耐震プランナーの資格を取得し、耐震シミュレーションや独自の設計ノウハウを持つことにより、新築やリフォームを問わず耐震へのグレードアップ提案を行っています。

施工を担当する工務店を探してもらえますか?

もちろん可能です。信頼できる工務店は家を創るには欠かせない存在です。
ですから設計内容を正しく理解し、しっかり施工できる工務店を選ぶことが大切です。
特にご指定がない場合は私たちが工務店選定のお手伝いをさせていただきます。

リフォーム(リノベーション)の設計はお願いできますか?

もちろん可能です。今までの仕事で木造住宅のリフォームやマンションリフォームの実績もございます。
設計や監理についても新築と変わらずに対応いたしますのでご安心ください。

キッチンや家具だけでも設計してもらえるのですか?

もちろん可能です。マンションを購入して家具だけを新しくしたい場合など、オーダー家具の設計も承ります。
数回の設計打ち合わせを行い、当方と連携する家具職人が直接製作と取付けを行います。
ブランド家具やオーダー式の家具メーカーに比べて広告宣伝費や中間マージンがないので、設計料+製作費+工事費のみで良質なオーダー家具をご提供できます。

生活家具やインテリアコーディネートの相談にも乗ってもらえるのですか?

私たちは家そのものだけでなく、「暮らしの環境」を含めた設計提案を大切にしています。
ですから設計監理業務内でインテリアコーディネートをご希望される場合には無料にてご提案をさせていただいております。
インテリアコーディネートのみをご希望される方はコーディネートプランを有料にてご提案いたします。

坪井当貴
建築設計事務所

FAQよくあるご質問