in 屋久島

2022年12月 私史上はじめて屋久島の地へ足を踏み入れました。屋久島へは鹿児島から飛行機で約40分で行くこ...

ご要望の伝え方について

家を建てようと思い立って、さあどこに自分たちの希望を伝えよう。ハウスメーカーか、それとも思い切って設計事務所...

古い家を他人に貸すとき

今所有している古い家を誰か他人に貸してみたい、設計のご相談とは別にそのようなお話をお聞きするときがあります。...

二世帯住宅を建てる前に考えておくこと VOL1

二世帯住宅のご計画をお持ちの方へ。 二世帯住宅を建てたいけれど、まず何から考えていったらよいかわからな...

家の話だけになっていませんか?

建築設計事務所を主宰する立場として、建築や家のご相談をよくお受けします。 ただ、お話をお聞きするとほと...

富士の5合目から中継です。

はい、富士山5合目から中継でお届けします(笑)連休を利用して家族と山梨の富士五湖めぐりをしてきました。いつも...

「デザイン性×高性能の住まい」に掲載されました。

昨年より取材を受けておりました、デザイン性×高性能の住まい(ゴマブックス)に当事務所の設計事例が2題掲載され...

豪徳寺の家/写真撮影

豪徳寺の家の写真撮影にきています。撮影担当はいつもお願いしている写真家の小林勇蔵さん。建物がつくられたストー...

気密測定をしてみました。

豪徳寺の二世帯住宅の完成にあわせ、気密測定をしてみました。長く使い続けるための家づくりをテーマにして設計をし...

ホームページをリニューアルしました。

坪井当貴建築設計事務所のホームページへアクセスいただきありがとうございます。 この度、ホームページをよ...

坪井当貴
建築設計事務所

FAQよくあるご質問