坪井当貴
建築設計事務所

家族の数だけ、
物語がある。

新しい土地でイチからつくる新しい家。
子供のころから住み続けてきた家の建て替え。

家づくりの成り立ちは家族の状況によってまさに十人十色。
ふたつとして同じ家はありません。

私たちは、
人それぞれがもつ断片的で個人的な記憶や、
積み重ねてきた家族の歴史を、
「新しい家につなげること」を設計テーマとしています。

家族の「いままで」と「これから」が詰まった家づくりの
お手伝いができればと思っています。

Works実例紹介

私たちの携わった事例をご紹介します。家の成り立ちや特徴ごとにご覧いただけます。

文京区の二世帯住宅

Story 文京区の閑静な住宅街。道路から奥に位置する旗竿形状の敷地に二世帯住宅の設計のご依頼いただきまし...

軽井沢の平屋

Story いつか軽井沢に住みたい。60代ご夫婦のための終の住処として計画されました。ご夫妻はお仕事の関係...

北本の二世帯住宅

北本市に完成した同居型2世帯住宅です。ご主人のご実家の建て替えに伴い、お母さまとの同居のため二世帯住宅を計画...

Feature家づくりの特徴

ご家族の「いままで」と「これから」が詰まった家づくり。私たちの得意なことやが家づくりをするうえで大切にしていることをご紹介します。

Flow家づくりの流れ

お問い合わせからお引き渡しまで、家づくりの一連の流れをご説明します。気になる設計料の目安やお支払いタイミングについてもこちらから。

Profile事務所概要

私たちは東京世田谷にある建築設計事務所です。ここでは当事務所へのアクセス方法やスタッフのご紹介します。

Diary暮らしと住まいの日記

四谷のコンプレックス(複合ビル)

新宿区の四谷で複合ビルの現場が進行中です。鉄筋コンクリート10階建ての計画で、ようやく2階までの鉄筋組がおわ...

ご自宅の耐震性能に不安をお持ちの方へ 木造耐震診断サービスのご案内

  無料相談会で多くいただく内容シリーズ ご自宅の築年数が古く、耐震にご不安を感じてお...

土地購入前の方へ 敷地調査+プランのアドバイスをしております。

  当事務所では週末に無料相談会を行っています。割とご相談の中で多いものとして、土地探しをさ...

in 屋久島

2022年12月 私史上はじめて屋久島の地へ足を踏み入れました。屋久島へは鹿児島から飛行機で約40分で行くこ...